Search

【ゲーム実況設定/Mac版】Mac BookでAVT-C878(キャプチャーボード)を使う場合の設定方法を軽く説明!!

  • Share this:

チャンネル登録お願いします→https://goo.gl/TAkqdY
今回はMac Book(12インチ/Apple製・エントリーモデル)を使って、AVT-C878(キャプチャーボード)でPS4の録画をする設定方法を紹介します!!

AVT-C878(キャプチャーボード)のWindowsのパソコンでの設定方法は多数あったのですが、Mac版での設定方法が殆ど無かったのでMacでゲーム実況をやりたい方向けに動画にしてみました。

『AVerMedia Live Gamer Portable 2 AVT-C878』
https://amzn.to/2GrIA8B

前回の動画【Mac BookでAVT-C878を使えるのか!?ラグの検証など】
https://www.youtube.com/watch?v=ya5j6ZOT4LM&lc=z12hfjnxgwynu3mkj23bvz5obtq3fh15p04

Twitter
https://twitter.com/syatyousannpuro
(無言フォローも歓迎)

ブログも始めました
http://rurukasa.hatenablog.com/

※アマゾンアソシエイトリンクを使用しています。※


Tags:

About author
チャンネル登録お願いします→https://goo.gl/TAkqdY 最近は楽天モバイル『Rakuten UN-LIMIT V』を推しています。【ガジェット/スマホ関係】【格安SIM・モバイルルータ】【ポイ活】などの情報をほぼ毎日更新しています。 スポンサー/商品提供/お仕事案件募集中です(静岡に住んでいますので、静岡インフルエンサー関係は特に歓迎です)お仕事・プレゼントの連絡はメールかTwitterのダイレクトメッセージよりお願いします。個人の方からのお仕事も出来る限り対応しますので気軽にご相談下さい。 メールアドレス [email protected] Twitter るるか https://twitter.com/syatyousannpuro PSN syatyousann サブ rurukachannel 【Amazon】 https://amzn.to/2lcJ1f6 私はアマゾンアソシエイトリンクの参加者です。アマゾンアソシエイトリンクを使用しています。 XN5NW2
View all posts